正しい使用が出来ていないケースが多いので

ぎっくり腰や 膝や肩等の関節の痛み
あるいはケガや オーバーユースによる肘や膝などのスポーツ障害

いろいろな痛みがありますが

痛めてしまった患部をしっかり 保護して

完治までの時間を短くするために

あるいは 慢性の痛みとうまく付き合っていくためには

 様々な方法がありますが その中でも気軽に使用していただけるものに

コルセット や サポーター、テーピング等があります

コルセット、サポーター、テーピング

治療院に来ていただく 患者さんの中には

 適切ではない種類のものを使っていたり、それらの使い方を間違っていたり

 劣化して機能を失っているものを大切に使っている方も 見受けられます

 当院では コルセットやサポーター等の装着方法 使い方 などは

 当院で購入された商品に限らず アドバイスをさせていただいています

また購入先も 通販サイトなどで購入した方が患者さんにとって有益である場合は

 購入サイトなどの紹介もしています

 コルセットやサポーターを 痛みが出た時などに使っている方や

日常的に使っているがそろそろ 買い替えた方がいいのか など お悩みの方は

ご来院の際に 使用中の現物をご持参いただき

相談していただければと思います

患者さん一人一人の状況に合わせたアドバイスをさせて頂きますので

お気軽にお声をおかけください

からだのしくみ工房 石塚芳昭

鎌倉市大船の鍼灸整体院

からだのしくみ工房 院長石塚芳昭

からだのしくみ工房 石塚鍼灸整体治療院

 Web site http://karadanoshikumi.com

https://www.facebook.com/karadanoshikumi

https://www.instagram.com/karadano493

https://ameblo.jp/karadano493

院長の日常も見ることのできるSNSはこちら

https://www.instagram.com/kts3yoshiaki

関連記事

PAGE TOP