花粉症のシーズン!くしゃみ連発でぎっくり腰にあった時も慌てずに安静とアイシングを

今日の強風は春一番になりそうですかね?

花粉も飛び出しているようなので

花粉症の症状が強く出てしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

Img_0364mini

花粉症の症状が続き、特にくしゃみなどが絶えず引き起こされていると

その都度腹筋や背筋に瞬間的に大きな負担がかかるので

ぎっくり腰や背部痛を起こしてしまう方がいらっしゃいます

まずは、花粉症で等でくしゃみを連発している日々が続くと

ぎっくり腰を引き起こしてしまう原因を説明させていただきます

くしゃみのエネルギー

くしゃみは、ものすごいスピードで体の中の空気を押し出します

その際に使う筋肉も非常に瞬間的に大きな力を使うことになり

腹筋や配筋にも大きな負担をかけることになります

くしゃみが体に与えるダメージ

花粉症の場合、くしゃみも典型的な症状の一つですが

1日に数回くしゃみをするということではなく

1日に何回何十回とくしゃみを繰り返すことになるため

くしゃみをする際に使う筋肉に大きな負担がかかり続ける

筋肉が疲労してしまうことも考えられます

花粉シーズンという特殊性

このような状態に加えて

花粉という異物に体が反応している状態は

花粉という異物が体内に入ってきたことに対して

攻撃を受けたと判断し異物と戦おうとする緊張状態が生まれます

体が緊張状態になれば 

筋肉も緊張を引き起こしてしまい柔軟性を失い

十二分に動かすことができなくなります

つまりコンディションが悪くなった筋肉に対して

瞬間的にかなり大きな負担を無理にかけてしまうことになるので

ぎっくり腰場合によっては背部痛が

くしゃみで引き起こされるというケースが出てくるわけです

それでは、まるで不意打ちようにくしゃみによるぎっくり腰に

不幸にも襲われてしまった場合

どうしたらよいのでしょうか?

私が常に治療院やブログなどで お伝えしているように

できるだけ安静を保つこと

患部をしっかりとアイシングなどで冷やすことになります

(可能であれば湿布や消炎鎮痛剤などの併用も検討するほうが横が良いようです)

安静を保つには

できるだけ体を動かすことを避けてもらうということと

コルセット等を使って患部の動きを制限して患部をかばっていただくということになります

安静を保っていただきたいので

このタイミングで腰痛体操やストレッチなどを行うことは避けてください

Img_0738mini

患部の冷却に関しては

アイスノン等を使って患部を15分から20分程度

しっかりと冷やしていただきたいのですが

アイスノン等がない場合は冷凍庫の中に保冷剤などがあればそれらを利用してください

また、それらの保冷剤などもない場合は

水漏れに注意しながらビニール袋に氷を入れたものをハンカチなどで包み

患部を冷やすというやり方も有効です

Img_0739mini

ギックリ腰発症から数日は

患部は炎症を起こし熱を持っていますので

お風呂などで温めるということは極力避けてください

Img_4330mini

花粉症のこの時期、くしゃみ等で発症したぎっくり腰ですが

普段とは違った負担を体に継続してかけてしまったために

疲労してしまった筋肉が悲鳴をあげてしまったというイメージなので

ケースバイケースですし、あくまで私のイメージですが

あまり重症にはならないというイメージがあります

発症直後の応急処置をしっかりしていただければ

ダメージも少なく回復も早い場合が多いのではないかと思われます

Img_4347mini

もちろん痛みが強い場合や、症状が長引く場合は

医療機関を早めに受診することをお勧めします

からだのしくみ工房 石塚鍼灸整体治療院

Web site http://karadanoshikumi.com

腰痛専門ページ https://jp.ilb.io/youtsu/000000091/

Web site http://karadanoshikumi.com
facebook https://www.facebook.com/karadanoshikumi/
instagram https://www.instagram.com/kts3yoshiaki/

花粉症のくしゃみ連発でぎっくり腰にあった時も慌てずに安静とアイシングを
YouTube: 花粉症のくしゃみ連発でぎっくり腰にあった時も慌てずに安静とアイシングを


Warning: Attempt to read property "show_author" on bool in /home/ace216/karadanoshikumi.com/public_html/wp-content/themes/heal_tcd077/single.php on line 147

関連記事

PAGE TOP